2024.02.29 00:30今年の2月は閏年⛄こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/2月最終日!早いもので2024年も残り10カ月。。。膨大な被害がでた、能登半島地震から2カ月経過。。。2月もお世話になりました( ˘ω˘ )3月は少しずつ暖かい日が続き、気持ちよい春を迎えたいですね!2月最終日も宜しくお願い致します(´-`).。oO
2024.02.27 00:15寒暖差対策🏡こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/室内の温度差管理、大変ですよね。滞在時間の短い空間、トイレや洗面脱衣まで暖かくしておくのは難しいです。我が家では、洗面脱衣室は、電気ストーブを置いて、センサーで付くようにしています。空間が温まるまではちょっと時間かかりますが、足元が暖かいだけでも全然違...
2024.02.26 00:30暮らしに香りを取り入れてリフレッシュ🌱こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/暮らしの中で香りを楽しむのは、気分転換になりますよね!我が家ではリビングで、みんなの好みのお香をたいてます!また、家族でも匂いの好みはあると思いますので、短時間滞在する場所(トイレや洗面など)で香りづけしても良いかもしれませんね!
2024.02.23 00:30子育て世帯の音問題!内窓で解決!?こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/私も子育て世帯なので、よーーーーくわかります。また、近所にも小さなお子様世帯があり、音漏れ(鳴き声・怒鳴り声w)よく聞いてますし、我が家も皆さんへお聞かせしているともいます|д゚)(笑)
2024.02.22 00:30住宅省エネ2024キャンペーン【窓・ドア編】こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/今日は窓・ドア編!実は今年度の補助金では、玄関ドアも対象になります。リクシルさんの商品では、玄関ドアも種類が豊富で、採光窓が付いてる商品や、中の様子が見られたくない方は、窓無しのデザインもあります。我が家は、室内の光が漏れるのが嫌で、窓無しタイプにしま...
2024.02.20 00:20住宅省エネ2024キャンペーン【キッチン編】こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/トイレ編、浴室編に続き、キッチン編です💡子育てエコホーム支援事業でも窓の申請は可能なのですが、高性能の窓を採用した場合、先進的窓リノベを適用することができて、なおかつ子育てエコホームより高い補助金を受けることが出来ます。ただ、製品も良い物なので、仕入...
2024.02.19 00:30住宅省エネ2024キャンペーン【浴室編】こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/本日は、リクシルさんの商品で浴室編です🛀トイレ編は前回更新しましたので、ご参照ください!
2024.02.16 00:00住宅省エネ2024キャンペーン【トイレ編】こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/今年も補助金スタートしております💡昨年は、予算到達で予定期日よりも早い段階で終了してしまったので、今回は多めの予算になったそうです✊リクシルさんの補助金どのくらいもらえるの?トイレ編
2024.02.15 00:00冬のおうち時間の過ごし方🏡こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/寒い時期は外に出るのが、嫌になりますよね…少しでも楽しみながら、有意義におうち時間を過ごせたら良いですよね💡
2024.02.13 00:30寒い冬を暖かく快適リフォーム⛄🏡こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/本格的寒さが続くようになり、雪の日も多くなりましたね…少しでも快適に過ごせるお家にするために、とにかく「窓」をどうにかする!!ということが大切です💡
2024.02.09 01:00久しぶりの参観日🏫こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/先日久しぶりに?今年初の小学校参観日がありました。1年生の息子ですが、今までと明らかに違うのです…それは、、参観日を知らなかった!!普通に思うかもしれませんがw我が家息子は参観日必ず来て来て星人☆彡(笑)なのに、今回参観日なのしらない~見に行くからね!...
2024.02.08 01:00窓掃除の習慣化✨こんにちは(^^♪石川県の地域密着としたリフォーム専門店 株式会社キタカミです(^^)/リビングや人が集まる所の窓は、きれいにしておきたいものですよね。我が家も大きな窓がありますが、やはり水垢や汚れが跡ついて汚いのが目立ちます。習慣化することで、掃除も面倒にならずに、きれいな状態を保てるなら良いなと思います💡